大賞
アジアの景観デザインに関する学術的研究の進歩発展および国内外の景観デザインの発展に寄与する優れた研究、作品、活動を対象として、表彰する
対象名 | 受賞者名 | 授賞理由 |
---|---|---|
濱水環境総合治理 | 黄駿衡(青島市城市景観学会副理事長、青島環境工程設計院有限公司院長) | 治水や緑地整備に関して、土地の有する課題の把握と適切な分析に基づいて環境整備に正面から取り組み、総合的なランドスケープを実現させている点が高く評価された。 |
作品賞
会員企業において,国内外の景観デザインの発展に寄与する優れた製品を対象として,表彰する。
対象名 | 受賞者名 | 授賞理由 |
---|---|---|
中国ファストフードDICOSの第五世代ブランドデザイン | 張芳彦(九州大学) 大城欣彦(株式会社ジーエー・タップ取締役 | 中国第3位のファストフード店を、健康かつ安心安全な美食を提供する店舗として、時代に合った新たなブランドデザインを成功させている点が評価された。 |
茅山ビラホテル(中国)について | 中村久二(㈱ZEN環境設計) | 諸外国との競合の上、みごと指名され、マスタープラン・意匠設計は中国の環境基準を取り込みながら行われ、日中間の信頼を築きあげている点が高く評価されました。 |
九州大学前学生寮の新たなライフスタイル構築 | 國将弘 三好不動産 | 大学の学生寮を設計にあたり、事業者と学生の参加によるワークショップで得た意見やアイデアを寮の設計のみならず寮における学生生活に反映するという取り組みが高く評価された。 |
研究賞
研究論文,作品等であって,特に国内外の景観デザインに関する優れた学術的研究業績を示した会員を対象として,表彰する。
対象名 | 受賞者名 | 授賞理由 |
---|---|---|
半島都市の分類と景観 | 郝译然(九州大学) 坂井猛(九州大学教授) | 地図を用いた地理的分析からインタビュー調査分析までの多面的なアプローチによって、半島都市という特徴的な地理条件と景観の関係を読み解く方法が高く評価された。 |
ユニバーサルデザイン信号灯の実用化開発 | 落合太郎(九州産業大学) | 「必要な情報が必要な人にだけ届く」というデザインゴールの着眼点、およびそれらを実現するために社会実験を通じた具体的な検証を行うなどの実用化に向けた研究プロセスを評価する。 |
LED可視光通信・太陽電池など先端科学技術の景観デザインへの可能性 | 児玉由美子(岡山県立大学・国立情報研究所) | LED発酵技術の進化に伴い、スマホのアプリなど産業構造の変化がみられる中、可視光通信の進化により景観がどのように変わっていくかを分析し更にその可能性を示唆した点が高く評価されました。 |
功労賞
会長の推薦により,本学会またはアジアの景観デザインの発展のため多大な功労をなした個人もしくは大会の主催者や企業等の団体を対象として,表彰する。
対象名 | 受賞者名 | 授賞理由 |
---|---|---|
特別賞
会長の推薦により,本学会またはアジアの景観デザインの発展のため多大な功労をなした個人もしくは大会の主催者や企業等の団体を対象として,表彰する。
対象名 | 受賞者名 | 授賞理由 |
---|---|---|
筑後地域の景観形成 | 福岡県建築都市部 都市計画課 都市政策係 | 暮らしに欠かせない河川流域沿いの連続した景観を対象として、市町村の境を超えた広域景観計画としてまとめ、住民と行政が一体となって守り育てている点が高く評価されました。 |